News
・2015/1/20 平成26年度 オンリーワンスクール・ステップアップ事業のページを掲載しました
・2015/1/20 平成26年度 機械部の地域施設を利用したものづくり活動の様子(エコランカー製作)を公開しました
・2015/1/20 平成26年度 地域企業出展見本市視察を公開しました
・2013/11/28 平成25年度 長期地域密着型デュアルシステムの様子を公開しました
・2013/11/28 平成25年度 機械部の地域施設を利用したものづくり活動の様子(エコランカー製作)を公開しました
・2013/11/28 平成25年度 オンリーワンスクール・ステップアップ事業のページを掲載しました
・2012/9/28 「オンリーワンスクール・ステップアップ事業の詳細計画」を掲載しました。
平成26年度
オンリーワンスクール・ステップアップ事業
● コンセプト
地域に学び、地域に活きる人材育成!
〜地域密着型長期デュアルシステムの導入〜
● 目的及び内容・実施計画
【目的】
地域人材、企業及び関係機関や本校の伝統、小千谷の地域性を活かしたローカルネットワークを構築する教育活動を展開することにより、生徒のキャリア発達を促進するとともに、地域の将来を担い、貢献する生徒の育成。
【内容】
地域の団体、企業と連携した単位認定型の長期デュアルシステムの導入
【実施計画】
・平成24年度
地域の企業や団体との連携に向けた協議、企業体験、就業実習、産業体験学習などの試験的実施、教育課程の検討、学校設定科目の検討、先進校・地域視察の実施等
・平成25年度
・長期デュアルシステムの試行
(2年次生「工業技術基礎」科目選択者7名、6月〜11、15回)
・地域施設を利用してのものづくり活動の実施(機械部) 等
・平成26年度
学校設定科目「キャリア実習」選択者による長期デュアルシステム(単位認定)の実施、報告会の実施、事業継続の検討、実習企業の拡大、選択生徒の拡大、研究報告会等地域施設を利用してのものづくり活動の実施(機械部) 等
● 長期デュアルシステムの様子
○ 日本ベアリング株式会社 ○ ユキワ精工株式会社

○ ヒムエレクトロ株式会社 ○ エヌ・エス・エス株式会社

○ 越後札紙株式会社 ○ 越後おぢや農業協同組合

|