3学年休校中追加課題一覧(5月11日〜531日)

◎休校中の課題は3年第1回の成績に加えられる。丁寧に取り組み、提出期限を厳守すること。

教 科

科 目

課 題

提出期限

総学

 

@生活記録表

A「志望理由書」構成メモ

@各登校日

A5/18

 

国語

現代文B

@・「新しい地球観」(p40p47)語句・漢字プリント

 ・単語プリント5・6

A・「相棒」(p88p97)語句・漢字プリント

 ・単語プリント7・8

B・「話を聞かせて」(p206p217)語句・漢字プリント

 ・単語プリント9・10

@5/18

 

A5/25

 

B休校明け最初の授業

 

 

古典B

@「朝三暮四」(p210p211)プリント 書き下し文を書く。A「借虎威」(p208p209)プリント 書き下し文を書く。

@5/18

A5/25

 

 

教養国語

@「基礎現代文」4・5・6(1015)を学習し、自己採点

A「要約トレーニングノート」p68を学習し、解答合わせ

@・Aとも休校明け最初の授業

 

地歴公民

倫理

@  課題3 プリント

A  課題4 プリント

@5/18

A6/2

 

 

政治・経済

@  課題「私が気になった経済ニュース」5/1117

A  課題「私が気になった経済ニュース」5/1824

B  課題「私が気になった経済ニュース」5/2531

(まとめ方は前回同様、HP再確認。表紙不要・名前番号必要)

@  5/18

A  5/25

B  休校明け最初の授業

 

 

地理A

@  白地図ワーク(地理図説に付属)p26

A  白地図ワーク(地理図説に付属)p711

@・Aとも休校明け最初の授業

 

 

地理B

・課題プリント4枚(気候の成り立ち@〜環境問題B)

休校明け

最初の授業

 

 

日本史A

@  課題プリント(おもて)「3貿易の影響と尊王攘夷」

A  課題プリント(うら)「4倒幕運動の展開」

@・Aとも

5/25

 

 

日本史B

@  課題2 プリント「1文化のはじまり」

A  課題3 プリント「2農耕社会の成立」

B  課題4 プリント「3古墳とヤマト政権」

@  5/18

A  5/25

B  休校明け最初の授業

 

商業

財務会計

@  企業会計原則の一般原則の説明(B5手書きプリントで指示)  

教科書p1718参照

A  商品有高帳の記入練習(B4手書きプリントで指示)

教科書p5153参照

休校明け

最初の授業

 

英語

コミ英U

@”Banana Paper”音読練習

A”Banana Paper”教科書練習問題(プリント)

※詳細は配布プリント参照。

@音読テスト実施

A休業明け

 

 

 

 

 

 

教 科

科 目

課 題

提出期限

英語

コミ英V

@ 教科書Lesson 1 本文に関するプリント

A 教科書 Lesson 1まとめ・プレゼンの準備

B Fast Reading(青の冊子)Lesson 1-10(リスニングシートも含む)

※1 黄色の冊子(リスニングシートも)・課題の取り組み状況実績表が未提出の人は、必ず18日までに出すこと。

※2 再提出となっている人は、25日までに提出すること。

※3 必ず記名をして提出すること。

記名なしで未提出扱いの課題あり。

※4 期限を守って課題を出さないと減点します。

@5/18

A休業明け最初の授業

B5/18

 

 

英語表現U

@ Workbook Lesson 1-4基本トレーニング

A 暗唱文例(Lesson 1-2) 18本覚える

B Journal(トピックは2つ)

※配布プリントを確認すること。

@B休業明け最初の授業

A休業明け2回目の授業

 

 

英語会話

 Lesson 1,2Dialogを、ワークブックのCDを使って、完コピ(声色なども含めて完璧に!)する。対話は覚えなくてもよいが、覚えるくらいまでやる!

指示文書を確認

 

 

英語理解

@  11日に配布のRaise 1,2課の解答を参考に自己採点

A  引きつづきRaise3課と取組む

@  5/18

A  5/25

 

 

時事英語

NEWS BREAKS Unit3 ワークシート(裏表1枚)5.11配布

5/25

 

数学

数学V

3TRIALP26P45までのTRIALA問題を解答して提出する。

休校明け

 

 

数学B

@ 11日に配布のプリント・・・裏面は丸付けまで

A 練習問題プリント1

B 練習問題プリント2

@ 5/18

A 5/25

B 休校あけ最初の授業

 

 

数セミT

@  5/11に配布した課題プリント(裏表)1

※高校生の基礎数学トレーニング〜p.21の提出( 記名)

A  5/18に配布する課題プリント(裏表)1

@ 5/18

 

A 5/25

 

 

数セミU

@  5/11に配布した課題プリント(裏表)2枚・・・丸付けまで

A  5/18に配布する課題プリント(裏表)2枚・・・丸付けまで

@ 5/18

A 5/25

 

理科

物理

問題プリント0103(3枚)

(以前に配付したプリントといっしょにファイルにとじる)

休校あけの最初の授業

 

 

化学

@授業プリント1枚とワークプリント1枚(5/11まで)

A授業プリント2枚とワークプリント3枚(最初の授業)

@ 早く

A 授業で

 

 

地学基礎

問題プリント0103(3枚)

(以前に配付したプリントといっしょにファイルにとじる)

休校あけの最初の授業

 

 

理科課題研究

なし

 

 

 

生物セミナー

@  5/11日に配布のプリント

A  5/18日に配布のプリント

@  5/18

A  5/25

 

 

 

                   

〈裏に続く〉

 

 

 

 

 

 

教 科

科 目

課 題

提出期限

工業

実習

なし

 

 

 

製図

なし

 

 

 

機械工作

メール配信

独自集約

 

 

機械設計

教科書p68p73に対応する演習プリント@AB

1週間後

 

 

電子機械

なし

 

 

 

自動車工学

メール配信

独自集約

 

保健体育

体育

(必履修科目)

学校体操、ストレッチ、補強を毎日行う。なお学校体操は授業再開後テストを行います。(朝のラジオ体操でも良い。)

 

 

 

スポーツ概論

@教科書2持久力トレーニングをまとめる

A教科書4柔軟性トレーニングをまとめる

@ 5/25

A最初の授業

 

家庭

子ども文化

@プリント1

A検定造形練習「植物」*以前「鳥」と連絡しましたが、変更して「植物」でお願いします。

@最初の授業

A 5/25

 

 

ファッション造形基礎

追加課題はなし

 

 

 

ファッション造形

追加課題はなし

 

 

 

調理

・検定実技練習(指定調理を実際に作る。)

・プリント1「調理の基本」教科書p1641

・検定筆記問題集返却後、復習を行う。(18日返却予定)

5/25

 

 

家庭実習

・保育プリント1「生命の誕生」(表)、保育プリント2「子どもの心身の発達」(表裏) 教科書p323747  ・アクティブp3035・Navip20〜、

5/25

 

 

地域と福祉

・教科書P138143、学習ノートP6163

最初の授業

 

 

食生活と健康

・教科書p98118、学習ノートp29、(裏表紙うら)調理実習ウォーミング・アップに取り組む。

5/25

 

美術

映像表現

なし

 

 

 

クラフトデザイン

スプーンのデザイン

5/25

 

 

美術V

日本画の下描き

5/25

 

 

美術U

鉛筆で自画像を描く

5/25

 

 

素描表現

画用紙に「金属質の物」の鉛筆デッサンを描く。

5/25

 

 

版画

@ボールペンのみで球体と立方体を描く。

Aオリジナルの架空の動物を考え、絵で表す。

 

5/25

 

 

ビジュアルデザイン

@「春」をテーマに、指定の用紙・条件で平面構成をする。

Aハイコントラストで描きたいものの写真等の資料を探す。

5/25

休校あけ

 

 

美術史

教科書に記載されている作品から前回とは違う時代の1点を選び、その作家・作品について調べ、自分の考察や感想も含めてA4の用紙1〜2枚程度のレポートにまとめる。

 

 

5/25

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教 科

科 目

課 題

提出期限

書道

書道U

プリント1枚「篆書の古典に学ぼう」

5/25

 

 

 

 

コマーシャル

カリグラフィー

課題継続(身の周りにある「筆文字」を探し、デジカメ等で撮影する。2枚以上。包装紙、食料品などのパッケージ・ラベル、本や映画のタイトル、箸袋、看板、のれんなど)

休校明けの最初の授業

まで

 

実用書道

練習プリント

休校明けの最初の授業

 

 

工芸書

なし

 

 

 

創作技法

なし

 

 

 

臨書技法

なし

 

 

音楽

 

 

音楽V

教科書P97〜P109までを読み可能であれば記載されている作曲家の作品を聴きルーズリーフなどに記録しておくこと。

休校明けの最初の授業

 

 

ソルフェージュ

「リズムの基礎」P12〜P19までの練習

 

 

 

ポピュラーコーラス

♪さくらの上下パートの譜読み

 

 

 

音楽理論

「音楽通論」第1部楽譜の仕組みを読む。

 

 

 

器楽

配付プリント

 

 

 

邦楽

配付プリント

 

 

外国語

中国語

5月11日登校日に、李先生より追加課題が配布されます。

プリントの指示に従う

 

 

ロシア語

5月11日登校日に、斎藤先生より追加課題が配布されます。

プリントの指示に従う。

 

 

ハングル

5月18日登校日に、大橋先生より追加課題が配布されます。

休校明け最初の授業で提出